2025年8月31日(日)に開催されました「第一回クラフトジン欅(けやき)カクテルコンペティション」に、ホテルJALシティ仙台 BAR J-Lounge所属の髙橋光が出場し、優勝をいたしました。
作品名 「伊達りてぃふ」
*伊達と、食前酒の意味を持つ、アペリティフを合わせた造語
(創作意図)
「まずは一服どうぞ。」歓迎と感謝の気持ちを込めた一杯から始まる物語。先人たちが千代先までと繋いでくれた緑の街で、今宵もお客様をお招きします。欅ジンとお茶の余韻で、至福の枝葉が広がる、杜の都のおもてなし。
(大会テーマ)
「食前酒となるロングカクテル」をテーマとしクラフトジン欅を使用して創作。
県内だけではなく日本全国や世界へクラフトジン欅を普及させるべく再現性の高いカクテルを創作。
(クラフトジン欅)
「伯楽星」の日本酒でお馴染みの宮城県三本木にある新澤醸造店の関連会社(株)MCG (Miyagi Craft Gin)が製造・出荷するクラフトジン。ジュニパーベリーやコリアンダーシードのほか「名取のせり」「秋保の葡萄」「桃生の茶葉」「大島のゆず」など、宮城の大地で育まれた厳選素材を活かしたクラフトジン。
・インターナショナルスピリッツチャレンジ(ISC)2025 金賞
・東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)2025 銀賞
(カクテルレシピ)
MCGクラフトジン欅 MCG 超檸檬
シロップ 緑茶(宮城県産 桃生のお茶)
三日月型にかたどったレモンピール
笹の葉
髙橋光(たかはし ひかる)
第6回杜のイルミネーションカクテルコンペティション2022 優勝
第21回HBA/キリン ジュニアカクテルコンペティション2024 ファイナリスト賞
